アイフルのサイトです。
なんか フィギュア 業務 シティズ ソーシャルブックマーク 事例 思う 質問 運動 弁済 紙面 程度 地域 登録 年初来 賃貸 走る フリーダイヤル 弁済 むしろ 高知 達し 宮城 対応 米国 続き 証券 伴う 履歴 フェア

淳也とは?/ アイフル

[ 469] ようこそ小川淳也のホームページへ!
[引用サイト]  http://www.junbo.org/

総務委員会にて福田内閣総理大臣に対して質疑をおこないました。道路特定財源について、本格論戦です(全25分)!
しかし姿勢だけでも見届けていただきたい。そんな思いで朝のご挨拶。毎週月曜日、8時〜8時30分を予定しております!
小学校区ごとにお伺いさせていただき、国政報告会を開催させていただいております。国会の様子をお伝えし、同時に様々な生のご意見をいただく本当に貴重な機会となっております!皆さまにお会い出来ますことを楽しみにしております!
生協でご活躍の皆様にご挨拶です。餃子事件を始めとして食の安心が脅かされている今、営利を目的としない生協だからこそ提供できる世の中の価値があるような気がします。しっかり応援できるよう頑張ります。皆様ありがとうございました!
お世話になっている会計事務所にご挨拶に伺いました。短い時間ですが精一杯のご挨拶、ご報告です。皆様、お仕事前の大切なお時間を本当にありがとうございました。
観光町の交差点で朝の街頭活動です。公務員制度改革について街頭からの訴えです。(大変申し訳ございません。都合により時間を9:00〜9:30に変更させていただきました。どうぞお許しください。)
日頃お世話になっている幼稚園にお邪魔しました。手作りの料理に手作りのコンサート、本当に楽しい時間をありがとうございました!
ガン対策など市民の声をもっと聞いて欲しい、、そんな切実な御声をお預かりしました。公共事業にも行政計画にも、もっと地域の理解を得、市民の納得を得るプロセスを高めなければと思います。
日新校区にお伺いさせていただきました。市場や漁師さんもおられる地域、一次産業の復活や食料自給率の向上に向けても努力したいものです。
今日は高松市内各地で運動会です。6年生と4年生になった娘たちも日頃の練習の成果を真っ黒になって発表です!
建築基準法の変更により大変ご苦心をおかけしております。お仕事はもちろんのこと地域活動にも一生懸命の皆様の努力が報われる社会を目指したいものです。
日頃大変お世話になっております行政書士会の総会にお伺いさせていただきました。街の法律家である先生方の活躍は直ちに国民生活の利便や安心につながります。是非お役に立てるよう民主党行政書士制度推進議員連盟の事務局長としても頑張りたいと思います!
アイヌの皆様がお越しになり、これまでの様々な苦心について述べられました。同質で単一民族の国とよく言われる日本ですが、実際にはこうした歴史を背負っていることを忘れてはなりません。
総務部門会議では地域力再生機構の立ち上げが議論となりました。産業再生機構の実績はひとまず可とすべきと思いますが、その後の時代の変化、官の肥大化や民業圧迫などの疑念に対してすっきりした説明が必要です。
香川2区で活動しておられます玉木雄一郎さんの後援会総会に長妻先輩がお越し下さいました。年金に高齢者医療制度その取り組みや講演には本当に勉強になる点が多々あります。
日頃お世話になっている労働組合若手の皆様が国会にお越しくださいました。限られた時間ですが、日頃のお礼と近況報告です。皆様ありがとうございました!
年金問題に関する第三者委員会について参考人質疑が行われました。長妻議員も質疑に立たれ、データの取り方などとても勉強になります。
山口2区の衆議院補欠選挙で勝利された平岡衆議院議員、そして中国比例区から当選となられた和田衆議院議員をお迎えしてのブロック会議です。会期末に向けた国会運営が話題となります。
消防法の改正案について議論が行われています。油漏れの事故なども増えているようであり、対応が必要です。
ついにこの日がやって参りました。昨年秋から長らく続いた道路財源の議論にひとつの区切りです。結果は簡単に言えば「元にもどった」ということ。一体国民にとってこの間の道路財源議論とは一体何だったのか。何を残したのか。間違いなく残ったものは、「一般財源化の閣議決定」、「傷ついてボロボロになった福田内閣」、そして「より大きな期待と責任を背負うこととなった民主党」、いずれにしても真の決着は次期総選挙において国民の手によってつけられなければなりません。
ヨーロッパでは営利を目的としない協同組織で自立的に働くことが普及発展しているようです。新たな公を担うセクターとして注目です。
若い人たちの雇用、引きこもり、児童虐待など様々な課題を抱える今、市内で懸命の取り組みをしておられる施設にお邪魔させていただきました。長年のご尽力に頭が下がります。
いよいよ道路を巡る議論も大詰めです。林校区にお邪魔しての国政報告会です。ご参加くださった皆様ありがとうございました。
今朝は朝早くから近所総出の水路清掃です。田植え前の恒例行事です。今年はなんとドジョウが二匹!幼い頃は多く見かけたドジョウとの再会に思わず顔がほころびます。
日頃お世話になっております税理士の先生方との勉強会です。地元香川でももっともっと関係づくりに努めたいものです。
日頃お世話になっております皆様とご一緒させていただき、あらためて感謝の気持ちでいっぱいです。いつもいつも本当にありがとうございます。
働く人たちの権利の向上を目指したメーデーの記念行事です。格差拡大が言われている今日、新しい意義が芽生えつつあるのではないかと思います。
ガソリン税の引き上げの再議決阻止に向けて全力を尽くしましたが、やはり最後は与党の数の力に押し切られます。しっかり準備して解散総選挙に備えるしかありません。
小豆島経済界で活躍中の若手の皆さんと懇親会です。島の将来についても話がはずみます!皆様ありがとうございました。
引き続き小瀬地区にお邪魔します。小瀬の海岸沿いの美しさは島内でも随一ではないでしょうか。ご参加くださった皆様本当にありがとうございました。
お蔭様で与野党ともに全力を尽くした山口2区の補欠選挙に勝利することができました。ガソリン再値上げ反対、年金問題の対応への批判、そして後期高齢者医療制度への反発、全てが絡み合った結果だと思います。
現在の制度が始まって以降の補欠選挙は実に7勝23敗、今回は優勢が伝えられてはいたものの、投票率が15〜20%下がるのがこれまでの通例だっただけに心配していました。
しかし、今回異例中の異例の70%近い投票率。ここに是非、日本の民度の高さ、日本国民の民意の成熟を読み取りたいのです。
ガソリン税についてはこれまで何度も議論して参りましたので、今回はもうひとつの争点である年金問題です。不明記録は現在約5000万件ですが、第三者委員会に記録訂正の申し立てがあったのはわずかに5万件。このうち訂正が認められたのはわずかに約3000件。1万件に1件にも満たない計算になります。制度ができて一年近くになるため、このペースで行くと、問題解決には実に1万年を要することになります。。
この点第三者委員会の体制充実とともに、これはそもそも領収書等の証拠を示すことができない人々を救う制度であるにもかかわらず、預金記録など証拠を求める傾向が強まっていることにも原因があります。年金記録問題は政府に全責任があることを前提に、思い切った心証主義で救済を早めるべきことを審議で主張しました。(審議を衆議院TVでご覧いただけます)
もうひとつの、そして最大の争点となった後期高齢者医療制度。今、後期高齢者と言われる75歳以上のお年寄りは全国に約1300万人で、およそ10人に1人の計算になります。しかし、その後期高齢者の医療費は全体の3分の1を占めています。
つまり1割の国民が3割の医療費を使っている計算になります。この制度は結局最も病気になりやすい、ケガに見舞われやすい人を集めて別の保険制度を作るものということになります。これはリスクを平準化するという保険制度の考え方の基本にもとるのではないでしょうか。
加えて75歳以上のお年寄りは家族の扶養にも入れないことになりました。年齢に関係なく扶養親族に医療保険料の負担を求めるならいざ知らず、75歳以上のお年寄りに限ってこうした措置をとることは明らかに不公平です。こうした基本哲学と、影に潜む不公平、この2点において劣悪な制度だと思うのです。
このガソリン、年金、医療、全ての問題の所在、根源は、「官僚の言いなり」からきている、そう思わざるを得ません。部分利益の主張を政治家がうのみにする以上の能力を持っていないことに遠因があるのです。全体構想、グランドデザインを描く力が政治家に欠如していること。最も嘆かわしい事態が続いています。何とかしなければなりません。

 

[ 470] jkondoの日記
[引用サイト]  http://d.hatena.ne.jp/jkondo/

せっかく日本に帰ってきたんだし、世の中の皆さんはどういう風にインターネットを使っているのか一度徹底的に聞いてみよう、ということでこの2週間くらいは街に出て多くの方にインターネットの利用実態をヒアリングしている。大学生、高校生、社会人、主婦、OL、サラリーマン、高齢者の方々など、あらゆる世代の方にお声がけをし、お話をお聞きできる方から話を聞いている。
実際にやってみると、僕たちの感覚とは違うと感じる発見が非常に多く、今後の開発計画を立てるにあたって非常に有意義な試みだったと感じている。若年層の携帯電話の利用実態が非常に新鮮な内容だったのはある意味予想通りだったとして、たとえばPCを利用する大学生でもメールは携帯しか使わない、というような興味深い実態が色々と明らかになった。こうしたヒアリングを踏まえて今進めている開発計画に肉付けをしていく予定だ。
さらに今後、開発の各段階で実際のユーザビリティテストを行ったり、もう少しインターネットを積極的に使っている方々からも意見を聞かなくてはいけない、という背景もあり、昨日ははてなクラブの発表を行った。これは、クラブに登録していただいた方々にメールでお誘いをし、はてなのオフィスに来て頂いて開発中のサービスをテストして頂いたり、ご意見をお聞きする仕組みだ。
昨晩の発表後すでに数十名の方々に登録を頂いているということだが、もしご興味があればぜひお申し込みください。
昨日から東京工業大学で行われているYAPC::Asiaに参加している。日本だけでなく海外からも参加者を集め、今年は500人が登録しているということでずいぶん盛況だ。夜のディナーパーティーも今まで見たことのないくらいの人数が集まっていていろいろな方と挨拶をさせて頂き楽しかった。
最近はRubyや他の言語の人気も出てきて、Perlコミュニティの盛り上がりも少し踊り場なのかなあと思いきや、こういうカンファレンスをやると500人も人が集まったりして結構温度が高いんだなあと思う。
あとPerlコミュニティは少し人間くさい独特のコミュニティ感があって、そのコミュニティの雰囲気と、インターネット上で大きくなるコミュニティサービスの間に何か関係があるような気がしないでもない。
春合宿は新しい試みで、毎年秋にやっているサービスアイデア発表会を春にもやりつつ、各チーム間でお互いの仕事について考えるグループワークをやったのだが、非常に生産的な時間になってよかった。
発表会は回を重ねるごとにレベルが上がっているようで、今回はすぐにでも会社として取り組みたいアイデアがいくつも出て、どれから手をつけるか迷うぐらいだったが、翌日の役員会議でどのサービスに集中して開発を行っていくかを決めたので、今日からは決まったサービスに重点的に取り組んでいって、また夏頃までにそれらの成果が順番に出て行く予定だ。

 

戻る

アイフルのサイトです。

アイフルのサイトです。